温泉宿情報 温泉クチコミ 信越【2012年】
全国の温泉宿−温泉・温泉宿の情報が満載!
温泉と温泉宿のクチコミ情報を掲載しています! ハイクラスの宿 クチコミ評価高い お風呂が源泉

■北海道・東北
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■関東
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■信越
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■東海
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■北陸・関西
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■中国・四国
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■九州
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年








◆新潟県
◆1.竜ヶ窪温泉 20120428
竜ヶ窪温泉・龍神の館(新潟県津南町)は、この地方に伝わる「龍神伝説」をテーマに造られた日帰りの温泉交流保養施設です。「龍神の湯」と「縄文の湯」が日替わりで楽しめます。泉質 ナトリウム塩化物温泉、源泉の温度60.1度です。少し茶褐色で、ヒノキの香りのお湯で、さっぱりとした感じです。広々とした露天風呂と露天風呂の真ん中にスチームサウナがある、ユニークなレイアウトです。(まーくん)
◆2.大湯温泉 20120603
新潟県の大湯温泉(湯之谷温泉郷)がおすすめ。ひなびた温泉街で冬場のスキー客ぐらいしか集客ができないのかと不安になったが、宿のスタッフは何とも言えない温かさ(別に特別な対応をしてもらった訳ではないが方言のあるおっとりとした話し方)お米の美味しさ。雪をかぶった駒ケ岳の美しさに癒されます。(ゆめまくら)
◆3.佐渡の温泉 20120704
今回は佐渡の温泉を皆さんにお知らせです。本当に全国どこでも温泉がある。両津の近くに椎崎温泉というのがある。そこの「ホテルニュー桂」の温泉がよかった。聞き慣れない名前だが、緩和性低脹泉とあり、やわらかいお湯でいかにも温泉という感じがした。露天風呂は新しく、眼の前に加茂湖が広がり見晴らしもよく、ぬるめのお湯なので、ゆったり入ることができる。反対側の相川の近くにも温泉が点在していたが、「ホテル大佐渡」はあまり温泉らしからぬ感じで惜しかった。佐渡はいま朱鷺が巣立って、見ることはできないが、地気を守ろうと環境保全に本気で取り組んでいる。例えば一切の農薬を使わない、ビオトープ作りに励む。さらに全ての店でビニル袋がいるなら5円を払う。少しでもエコや環境のことを考えてのことだ。観光地を周るより、佐渡の温泉に入って、自然を探索する方が、佐渡に行ったという感じがする。(ごん太2)

ホテルニュー桂
日本百景の加茂湖と両津湾が望める朱鷺の傷湯伝説の温泉からの眺望は最高。信楽焼の貸切露天は3〜4人入れるゆったりサイズ(予約制40分・2000円)!野生の狸を見られるほどの自然も自慢!

大佐渡温泉ホテル大佐渡
佐渡随一の大パノラマを望むロケーションが自慢。お部屋や露天風呂からも日本海を一望し、旬の海の幸を堪能できる宿。5月〜11月上旬まで佐渡おけさなど民謡ショーも毎日開催します。
◆4.蓬平温泉 20120704
オススメは蓬平(よもぎひら)温泉です。新潟県長岡市の奥座敷として人気のある、知る人ぞと知る温泉地です。主な宿泊旅館は3軒、それぞれ趣がある旅館です。そして、泉質が最高「すべすべ」「つるつる」の美肌の湯で女性に人気がある泉質だと思います。また、温泉の香りが日本三大薬湯にひけをとらないリラックス出来る香りがします。泉質成分は、単純硫黄泉とアルカリ性単純泉だと思います。なので上記のようなコラボレーションが生まれるだと感じます。直ぐそばには商売繁盛で有名な高龍神社があり、全国からの参拝者も多いです。(ともしょう)
◆5.胎内温泉 20121115
昔、新潟の胎内温泉に行ったのですが温泉も料理もよかった。(フーミン)
◆6.咲花温泉 20121127
新潟県五泉市にある咲花温泉を推薦いたします。ここの温泉は硫黄泉ですが温度によって色が変わり、熱いお湯はエメラルドグリーンで温度が下がるにつれ乳白色に近づいて行くそうです。私の泊まった宿は望川閣という宿で、最上階の6階にお風呂があって、阿賀野川とその山々が眺められます。内湯にはそれぞれ温度の異なった湯船が3つあり、3色のお湯が楽しめ、もちろん100%源泉かけ流しでとっても気持ちが良かったです。私の泊まった部屋はスタンダードな部屋をチョイスしたのですが、12畳と広めの部屋で十分な広さだと思います。部屋からの景色は阿賀野川が少し見える程度でしたが、山々の自然の景色を楽しむ事が出来ました。食事は部屋食なので、他のお客さんを気にすることなくのんびりと食事が出来ました。今回初めて泊まりましたが、スタッフの対応も良く、それでいて出しゃばらず、また泊りに来たくなる温泉宿でした。(たか)

阿賀のめぐみ 望川閣


6階展望露天風呂に浸り日本観光地百選に上位入賞した景勝・阿賀野川ラインの四季折々の自然の美しさをお楽しみ下さい。当館は、愛犬(室内犬)と一緒にお泊りが出来ます。
◆長野県
◆1.野沢温泉 20120128 野-1
野沢温泉の麻釜の前には土産物屋さんがあって、温泉卵やゆでたとうもろこしをその場で食べさせてくれます。持ち帰りも出来ますがその場で食べるたまごやとうもろこしは再考です。また野沢菜もおいしいのでまとめて買って帰ります。電話での発送もやってますので便利ですよ。(しょう)
◆2.いいやま湯滝温泉 20120128
長野県飯山市いいやま湯滝温泉がお勧めです。泉質は弱アルカリ単純温泉で効能は疲労回復、健康増進です。場所は千曲川の川沿いにあり広々とした露天風呂からは、雪景色の川の流れや国道117号線の車の通行が見れます。湯上りの休憩所もあい食事もできます。近くにスキー場もあり冷えた体を温めるには最高です。(せいちゃん)
◆3.白骨温泉 20120212
白骨温泉(長野県)がオススメです。山間にひっそりと佇む秘湯がとても気に入っています。数百年の歴史をもっているのでたくさんの方に愛されていると思います。「三日入れば風邪をひかない」と言われているので何度も通いたいです(笑)(ミキ)
◆4.野沢温泉 20120313 野-2
野沢温泉ホテルがお薦めです。長野県北信に古い歴史をもつ温泉で、麻釜の源泉で淡い湯気の中、野菜など茹でる地元の人達の姿に生活と温泉の古い関わりがうかがえます。有名な野沢菜漬はここで洗って漬けたものが温泉の味の深みが一層増すそうです。ホテルは中心街から少々離れていますが、新館と本館があり玄関先には足湯も備えてあるので温泉雰囲気の気分が高まります。部屋も清潔に管理され料理も地場産のものが味よく調理されていて、旅の味を堪能させてくれます。岩風呂「瑠璃の湯」などぬめりのある源泉かけ流しでさすが天下の名湯野沢湯を満喫させてくれました。ちなみに外湯の湯屋建築で有名な「大湯」に行かれることもお薦めです。(ゆばか)

野沢温泉ホテル


露天風呂付き客室や貸切露天風呂(冬期閉鎖)、檜や岩の露天風呂や足湯などホテルの中でも温泉三昧!野沢温泉のメイン大湯通りや野沢温泉スキー場に近く、外湯めぐりや温泉街散策に最適。ホテル前に駐車場完備
◆5.馬曲温泉 20120313 馬-1
長野県木島平にある、馬曲(まぐせ)温泉が素晴らしいです!お湯はあまり特徴が無かったように思いますが、ここは景色が最高!行き着く先は温泉のみという、山の中腹。遮るものは何もなし!北アルプスの景色が露天風呂から楽しめるのです!(しかも珍しく女子の露天の方が広いらしい)早朝から営業しているようなので、朝風呂もOK!!これはなかなか重宝します。食事も美味しいらしいので、今度はお蕎麦でも食べてみたい。私は夏にしか行ったことがないのですが、たくさん雪が降るエリアなのできっと冬の雪見露天風呂も素晴らしいことでしょう!(よちこ)
◆6.美ヶ原温泉 20120313
長野県松本市の美ヶ原温泉・和泉屋善兵衛さんをお勧めします。130年の歴史がある昔ながらのこぢんまりした温泉宿という風情でしたが、部屋は改装されており、十分な設備です。夕食は料理が3種類選択できるので6人で3種類を頼んだところ、いずれも大変おいしくて大満足でした。コースの国産ワインもおいしくて好評でした。貸切風呂は露天もきれいで快適でした。貸切でない露天風呂も入ってしまえば温まってよかったですが、年末の寒い時期だったので、衣服の脱着は寒くてお年寄りには大変だろうと思いました。内湯は小さめですが、時間を選んで入ればゆっくりと身体の芯まで温まります。暖かい時期にもう一度宿泊したい宿です。和泉屋善兵衛さんは今回初めての宿泊でしたが、美ヶ原温泉は、私の生まれ育った土地のすぐ近くなので、幼少の頃からこの温泉に親しんできました。歓楽的な温泉街ではなく、静かにお湯と景色と料理を楽しむには絶好の温泉だと思います。(ちこちこのみ)

湯宿 和泉屋善兵衛


メイン通り「白糸湯の街通り」を歩けば情緒溢れる街並みが…その一角に木造蔵造りの和泉屋善兵衛がある。創業明治初年以来、変わらぬお湯でお客様をお迎えしています。4種のお風呂と自家製手打そばを堪能。
◆7.野沢温泉 20120421 野-3
先日、野沢温泉に行ってきました。泊まったのは「中島屋旅館」さん。13ある外湯のひとつ、熊の手洗湯の目の前にある源泉かけ流しのお宿です。湯は単純硫黄泉で、浴室の硫黄の香りがいいですね。旅情をかき立てられました。食事は、信州プレミアム牛、定番の野沢菜、おやき等、どれもおいしくいただけました。芋なますなる、冠婚葬祭には欠かせないという野沢の郷土料理、これについては言えばレシピをいただけます。私は今度作ってみようと思っています。実は旅の序盤に携帯を落として、うろ覚えの行程に頼らざるを得ずに途方にくれていたのですが、いろいろと親切に教えていただき、さらにはJRの時刻表までどこからか手配してきて貸してくれるなど本当によくしていただいて感激しました。人のあたたかさに触れ、この宿を選んで本当によかったです。(ますとも)

源泉かけ流しの宿
中島屋旅館 


ココロとカラダに休日を。信州プレミアム牛肉・信州サーモンなどの信州ブランド食材や野沢温泉ならではの郷土料理をご堪能下さい。村人の愛する熊の手洗湯は宿の目の前。外湯巡りにも便利な立地。
◆8.地獄谷温泉 20120610
長野県の秘境の一軒宿、地獄谷温泉後楽館を紹介します。源泉かけ流しで、湯の花が浮いている湯は肌触りがとても良かったです。直ぐそばにはニホンザルが温泉に入ることで有名な地獄谷野猿公苑があり、後楽館さんの露天風呂にもときどきサルが現れます。私も運よく会うことができました。バス停から徒歩30分、町の音も届かない秘境。本物の温泉があり、また、本物の温泉以外は何もないところです。そんな後楽館さんを推薦します。(ますとも)
◆9.馬曲温泉 20120811 馬-2
馬曲温泉(まぐせおんせん)望郷の湯(長野県木島平村)をオススメします。この温泉のひなびた趣と眺めは、何となく「ほっ!」とさせられます。眼下には、深い渓谷、晴れた日には遠く北アルプスまでも展望できる景色の良さ、またこの春には男湯の露天風呂が、もう一つ出来、女湯と同じくらいの広さになりました。露天風呂には、塀など視界を遮るものはなく、お風呂に浸かった状態で景色が楽しめます。ただ、ここの内湯と露天風呂は、全く別々で両方楽しむには、着替えなおして移動が必要です。大雪の時には、除雪が間に合わず、露天風呂が閉鎖になることもありますので、そのような時はお問い合わせの上、お出かけ下さい。ここで露天風呂に入らなければ何の意味もありません。(まーくん)
◆10.蓼科温泉 20120811
信州蓼科高原の蓼科グランドホテル「滝の湯」は絶対のお薦めです。今年4月にリニューアルオープンしました。当初あまり期待していなかったのですが行ってみて期待以上の満足を得られました。かつては天皇陛下がお泊りになった由緒あるホテルだそうですが一時経営上の問題で閉館?されたようでした。リニューアルオープンから人心一新したとは言え、私達22名の団体予約時には、一抹の不安がありました。しかしながら従業員の接客態度や美味しい料理など最近にない大満足の宿だったのです。特にお風呂(野天など)の施設はここ数十年間お目にかかったことの無いすばらしいもので、旅好きな人には是非経験されることをお薦めします。少し褒めすぎたようですがこれは翌朝のバス車内での参加者22名全員の一致した意見・感想です。(ゆばか)

蓼科グランドホテル滝の湯


大人気の《バイキング》が復活!! シェフが目の前で創り上げる、地元信州産の食材を豊富に使った絶品料理に舌鼓♪渓流沿いにある信玄野天風呂でゆったり贅沢な一時を♪
◆11.別所温泉 20120830 別-1
長野県の別所温泉、別所観光ホテルを推薦します。別所温泉は、信州の鎌倉と呼ばれ、古刹、名刹巡りも楽しめる温泉地です。150円程で入浴できる共同浴場もあり、これらを巡るのも楽しみの一つです。硫黄の香りが漂って、温泉に来たなという感じがします。今回、外湯は入浴しませんでしたが、宿泊した別所観光ホテルのお湯で堪能しました。特に屋上の露天風呂は気持ちが良く、湯上がりに近くの北向観音まで夜の散歩に出かけると、温泉情緒をしみじみ感じました。食事もよく工夫されていてどれもおいしく、宿サービスも行き届いており、子供連れでも気楽に温泉を楽しめる宿です。(ちこちこの実)

かわせみの宿
別所観光ホテル


掛け流しの源泉、御料理は地元の旬の食材を用いた創作会席膳で大好評♪信州最古の湯、真田幸村の隠し湯と伝えられる、泉質の良い温泉に浸かれば日頃の疲れがほぐれます。ウォシュレット完備
◆12.天竜峡温泉 20120830
長野県・南信州にある天竜峡温泉に行ってきました。泊まった宿は、天竜峡を見下ろす峡泉という静かな宿。天然ラドン含有のつるりとした温泉ですが、温度が低いため加温。大浴場は循環ですが、部屋のお風呂なら掛け流しOK!!部屋のお風呂は、ベースこそユニットですが窓を開ければ、天竜川の流れと緑の木々。鳥たちも直ぐ目の前の梢にとまって、可愛いさえずりを聞かせてくれました。宿の食事は、一品出しの懐石で、なかなかの美味。のんびりしたい時、贅沢気分を楽しみたい時におすすめ。休前日でも一人旅歓迎なので、一人好きには特におすすめです。(いち職人)

静かな渓谷の隠れ宿
峡泉
【何もしない贅沢】を味わえる天竜峡にひっそり佇む全10室の隠れ宿。天竜渓谷が間近に楽しめるお部屋と、日本有数の天然ラドン温泉は、pH9.8。美肌効果にも優れ、美人の湯としても女性に人気です。
◆13.菱野温泉 20121007
信州小諸にある菱野温泉「常盤館」は館内ケーブルカーでゆく展望露天風呂「雲の助」。趣の変わった面白さがあります。多少狭さが感じられますが山の高い所に独立した露天風呂からの遠方眺望もよく、夜空の星座を仰ぎながらの入浴は暫し世俗を離れて雄大な気分にしてくれます。正に信州温泉風情が存分に味わえる所としてお薦めです。(ゆばか)

常盤館
浅間山西麓の山間、標高1000mにたたずむ静かな温泉宿。名物「登山電車」で登る天望露天風呂「雲の助」からは、八ヶ岳、蓼科の絶景が!!竈のある和風ダイニング「もみ」など、趣向を凝らした施設も◎
◆14.別所温泉 20121115 別-2
信州別所温泉を推薦します。まず何といっても周りに名所旧跡が数多く点在しています。神社仏閣を回るのを趣味にしている方には日本一の温泉といっても過言ではないでしょう。車ではなく、ゆっくり歩いて回りたいものです。また、別所温泉には宿屋の風呂だけでなく、外湯がいくつかあります。これにもぜひ入ってほしいものです。別所温泉は上田が起点になります。あの真田氏の上田城があります。また、上田からの足である上田電鉄別所線が素晴らしい。やはり車ではなく、上田から電車に乗り、コトコトと向かって欲しい。信州は春夏秋冬いつでも素晴らしいですが、個人的には秋がベストではないでしょうか?これからの季節は最高です。(トライトン)
◆15.野沢温泉 20121231 野-4
野沢温泉を推薦します。野沢温泉の「外湯」は有名ですが、唯一の弱点(?)が「露天風呂」でしたが、2011年12月15日に、「麻釜温泉公園「ふるさとの湯」という新しい施設ができました。大人500円の有料施設ですが、露天風呂も完備しており、また、「ぬる湯」もあるので「熊の手洗湯」以外は熱くてダメという方にもお奨めです。どうしても「スキー場」とセットで考えがちな温泉地ですが、グリーンシーズンも豊かな自然の中でまったりでき、特に10月中旬以降に奥志賀から林道で野沢温泉に向かうと紅葉に包まれながらのドライブも堪能できます。(スカ7)
◆16.野沢温泉 20121231 野-5
野沢温泉・旅館さかやは会席料理もいいし、温泉が素晴らしい。(しょう)

お勧めサイト [温泉宿] [温泉] [源泉] [ハイクラス宿]