温泉宿情報 温泉クチコミ 九州【2011年】
全国の温泉宿−温泉・温泉宿の情報が満載!
温泉と温泉宿のクチコミ情報を掲載しています! ハイクラスの宿 クチコミ評価高い お風呂が源泉

■北海道・東北
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■関東
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■信越
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■東海
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■北陸・関西
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■中国・四国
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年
■九州
2011年 2012年
2013年 2014年
2015-16年 2017-20年








◆福岡県
◆1.原鶴温泉 20110123
原鶴温泉・六峰舘をオススメします。宿から阿蘇、久住、英彦山等の六峰が見えることから名付けられたと言う宿です。温泉は、時間により男女入れ替わりますがが、内湯としては日帰り温泉のようなジャグジー等があるところと、昔ながら(たぶん宿ができてから使われ続けている?)のところ、また、屋上には露天風呂があり、隣接する筑後川をゆったりと眺めることができます。

源泉掛け流しで、4階には部屋に露天風呂付きの特別室もあります。料理は細かい細工はないものの、地産地消の味、魚を中心としたもの、肉を中心としたものの3種類から選べ、とても美味しいです。福岡市から高速を使うと車で1時間半という丁度いい距離にあり、下道を走って景色を楽しむのもいいです。(まさかず)

六峰舘


博多より車で50分とアクセス便利。耳納連山を背景に、筑後川を見渡せる四階の和風露天は好評。全てのお部屋からのどかな川の流れと田園風景の眺めが広がる。おススメは専用の露天風呂付客室が人気。
◆2.福岡の立ち寄り湯 20110912
福岡県八女郡星野村、星の温泉館きらら(池の山荘)は露天風呂から美しい山里や棚田を見渡すことが出来ます。空気がきれいで、空も澄み渡っています。夜の星空を眺めながら、のんびりとできます。無色透明で美肌の湯で有名です。近くにはレストランと天文台のある星の文化館、玉露が味わえる茶の文化館があります。私にとって、ここは命の洗濯場です。都会の喧騒を忘れ、自分を見つめるのにいいです。(福ちゃん)
◆熊本県
◆1.平山温泉 20110330 平-1
先日訪れた九州・平山温泉がよかった。「どこ?」と思う人も多いと思うが、熊本・菊地の近くの山鹿市にあります。九州では人気の温泉場です。残念なことに湯布院や黒川みたいにあまりPRしていない。知らない人が多くマイナーだから、宿もあかぬけしていない。しかし、その分、料金は安い。そして何より温泉がいい。これは凄いと思うくらいツルツル・スベスベ。1週間ここにいたら、肌がうるおうこと間違いなし。穴場だ。(ごん太2)
◆2.平山温泉 20111106 平-1
熊本県、平山温泉・元湯はお湯はしっとりヌルヌルな感じです。入るとじんわりと暖かさが身体中に伝わってきてすごくポカポカ。以前は旅館だったところが公衆浴場になっていて安い!休憩室付きでも500円。入るだけなら確か200円だったかな?風呂上がりのコーヒー牛乳がまたうまい!前からファンでしたが、最近山鹿、平山温泉の会員になり、ますますリピート率が上がっています!場所はちょっと不便かもだけど絶対オススメです。(マッキッキー)
◆3.黒川温泉 20111214
過去35年間にグループや夫婦で毎年4〜5回程一泊ないし二泊の旅行をしてきましたが、未だ一番記憶に残っているのが黒川温泉の三愛高原ホテルでした。部屋の窓から露天風呂まで季節の草花が咲き誇る約100m程の曲がりくねったきれいな遊歩道。その奥には大きな山並みが横に大きく広がった雲海から顔を出し、左を見れば高原に馬が放牧され、そんな風景は露天風呂からも眺められ大感激でした。夜の露天風呂は満天の星空が眺められ、昼も夜も何回もシャッターを押し続けました。機会があれば是非もう一度行きたいホテルです。(オカバス)

三愛高原ホテル

阿蘇へ黒川温泉へ九重へ、観光やドライブの基点に建つ。広大な景観を楽しみ、温泉を満喫!自慢の「露天風呂“絶景鼻の湯”」では壮大な自然の中で疲れを一掃できること間違いなしです♪

◆大分県
◆1.日出の温泉 20110123
先日行ってきた、大分県速見郡日出町大神にある日出温泉の「ホテル ソラージュ大分・日出」を推薦します。場所は、国東半島の杵築の近くで、別府湾に面した風光明媚な場所にあります。以前、「ウエル サンピア大分日出」という大分厚生年金休暇センターだったところです。2009年12月に、リニューアルオーオープンしました。温泉は、無臭・透明で、肌に優しい感じ。ここの目玉は、別府湾を目の当たりにしての露天風呂でしょう。「別府湾を見渡す、絶景の大パノラマ」のうたい文句に嘘はありませんでした。朝は、別府湾からの日の出が、また、遠くには四国を見ることもできました。いや〜、まさに絶景です。夕食をとったレストランは、落ち着いた雰囲気でムード満点。食事もグッドでした。(gaku)

スパ&リゾートホテル
ソラージュ大分・日出


別府湾一望の露天風呂や客室でゆったりとリゾート気分を満喫!お食事は有名な城下カレイや国東半島の海の幸がいっぱい。プール・テニス・宴会場と充実した施設もあり多目的に利用できるホテルです。
◆2.由布院温泉 20110323 由-1
由布院温泉(大分県)御宿ゆふいん亭をオススメします。ついこの間(2月中旬)由布院温泉に行ってきました。「御宿ゆふいん亭」という旅館に泊まりましたが、素晴らしかったです。由布院の中心街にも徒歩で行けるロケーションにありながら、全室離れ風の部屋で、露天風呂かゆったりとした内湯が付いています。内湯は檜風の浴槽がしつらえてあります。全室床暖房なので冬でも快適です。温泉は、すべて源泉掛け流しです。寒い露天よりも内湯が好きな妻は、とても満足していて、温泉に入ってから何時間たってもずっとポカポカすると驚いていました。共同の露天風呂は、各部屋に風呂が備え付けられているためか、こじんまりとしたものでしたが、風呂を上がった所にちょっとした休憩所があり、「無料」のビールサーバーと温泉玉子(これも無料)が置いてありました。ビールは、食堂に持ち込みさえしなければ、自分の部屋や他のところに持っていくこともできましたので、ついついおかわりをしてしまいました。またチェックアウト時には、由布院や別府にある姉妹旅館の格安割引券ももらえます。残念なことに、私が宿泊した日は雨が降っていて、客室からフロント・食堂のある母屋の間を傘をさして移動しなければならなかったのですが、傘は客室に揃えてありますし、それもまた旅の楽しみだと思えば風流に感じました。出発時も母屋から旅館の門のところまで荷物を持ってきてくれて、こちらが頼んでもいないのに「カメラをお持ちでしたら写真をお撮りしましょうか」と言ってくれ、タクシーを待たせながら写真撮影をしてくれたのも心に残りました。由布院の宿としていろいろな意味で満足できるのではないかと思います。(ナリカツ)

御宿 ゆふいん亭


すべて離れ形式の温泉付き客室でお寛ぎ下さい。湯上りの無料ビールサーバーのサービス、湯布院で売れた宿 3年連続 第1位・じゃらんネット(06、07、08年度)09年度3位
◆3.由布院温泉 20110323 由-2
私が由布院温泉に初めて行ったのは20年前のこと。泊まったのは亀の井別荘です。この頃は、ようやく由布院温泉が評判になりかけた頃です。今から思えば安かった。現在の半額でした。妻は一昨年に友だちと行きました。今も昔も女性に人気のある温泉です。湯はもちろん雰囲気がいいですね。(香呂)
◆4.由布院温泉 20110323 由-3
由布院温泉のほとんど知られてない温泉宿を紹介します。名前はほたるの宿、仙洞といい金燐湖の畔にあります。車は道の片隅に3台ほどです。(金燐湖の駐車場は広くゆったりですが、仙洞には3分ほどかかります)仙洞のオススメはなんと言っても露天風呂でしょう。周辺の雰囲気もそうですが、こじんまりとした風情、昔風のたたずまいで底からの湧き出しもあり、ゆったりできます。私は由布院までは車で3時間ほどかかりますが、月1回来ています。立寄り湯でも500円ですが、近くの下ん湯、他浴場の安さもありますが一風変わった趣のある仙洞もおすすめします。泉質は、単純温泉(アルカリ性、低張性、高温泉)PHは8.7で一般的に美人湯。メタケイ酸も191と結構な保湿作用。この2つを兼ね備えた温泉ですよ。ぜひ一度行ってみては、どうでしょう。(スパカピバラ)

ほたるの宿 仙洞


木立に囲まれた田舎風の佇まいの宿。周囲には金鱗湖、民芸村と散策に便利。客室は洋室、和室、離れを用意。男女別露天風呂は滞在中いつでも入浴できる。例年5月下旬から6月上旬頃には「ほたる」が見れる
◆5.由布院温泉 20110409 由-4
由布院温泉(大分)をオススメします。30数年前に大分で17年間住んでいました。由布院には月数回訪れていました。当時は今の賑わいはなく、食事も亀の井別荘と葡萄や(玉の井)だけでした。喫茶店も天井桟敷のみで、雨の日は客も数人で、バロック音楽が流れる中で、コーヒーを飲み、本を読んで半日過ごせる隠れ屋的なところでした。お湯も無料でゆっくり入れるところが複数ありました。今では考えられない至福な時を過ごせるところでした。(斑犬)
◆6.由布院温泉 20110409 由-5
由布院温泉「二本の葦束」をおすすめします。結構数多くの温泉(ホテル&旅館)に宿泊しましたが、2・3番目?に高い宿泊費を支払ったんではないかと思います。(3万円近い?)由布院自体が高級でなかなか宿泊は厳しい温泉地なのでしょうが、いい思い出でした。完全「離れ」(1戸建て住宅の感じ)、純「和風」大露天風呂(20人はOK)あり貸切露天風呂も5ヶ所あり、ちょっと(かなり)贅沢な一夜、10年に一度くらいは・・?料理(食事処)も純和風「創作料理」?ゆったりとした時間を楽しむことができます。黒川温泉と並ぶ「女性が喜ぶ温泉地」でぜひ「ちょっとぜいたく」を楽しんでは・・

おやど二本の葦束


新鮮な食材を使った料理、湯布院の良泉、おいしい空気…田舎の隠れ家ではゆっくりと時間が流れています。宮大工が意匠を凝らしたまるで文化財のような≪離れ≫で、贅沢にお過ごしください。
◆7.湯平温泉 20110423
私が推薦する温泉は、由布院温泉の近くの湯平温泉です。由布院の近くでありながら関東方面の人にはあまり知られていないようです。山間の奥にあり、坂道に沿って昔ながらの旅館街が立ち並ぶひなびた温泉です。銭湯のような元湯が2軒程あり、その古さはとても印象的で、まさに秘湯の感じです。薄茶色の湯は熱めでしたがよく温まり、番台のおばちゃまはとても感じよく応対してくれて、お客さんも土地の人が多く和やかな雰囲気です。5月中頃でしたが、丁度温泉祭りの初日でしたので、200円の入浴料は無料でした。当日はあいにく雨でしたが、催し物も多く楽しい一日でした。(テーリー)
◆8.鉄輪温泉 20110522 別-1
つい先日、別府の鉄輪温泉に行ってきました。鉄輪温泉と言えば、別府八湯(別府温泉・浜脇温泉・観海温泉・堀田温泉・明礬温泉・柴石温泉・亀川温泉・鉄輪温泉)の一つです。別府と言えば、湯けむりたなびく温泉地で、至る所から温泉の蒸気が湧き上がっています。宿泊したのは、鉄輪温泉の「ホテル風月HAMMOND」というホテルで、勿論、温泉掛け流し、10種類の湯船があり、温泉が満喫できました。窓を開けると、湯けむりたなびく温泉町が目の当たりに見られ、また直ぐ近くに「湯けむり散歩道」が整備され、地獄めぐりもできます。このホテル、値段も約1万円ぽっきりで、料理も多く、名物「地獄蒸し」も出て食べきれませんでした。別に宣伝料をもらったわけではありませんが、少しPRし過ぎましたかね。いや本当にお勧めの温泉旅館です。(gaku)

ホテル風月HAMMOND


風月館3・4階をリニューアルし開放感のある和室に生まれ変わり、ゆったりした時をお寛ぎ頂けます。夢たまて筥の温泉・ハモンド館屋上展望露天風呂・岩盤浴も人気。情緒ある鉄輪地区内にあります。
◆9.別府温泉 20110526 別-2
九州・別府「別府保養ランド」の「泥湯」を推奨します。別府温泉(保養ランド)の泥湯は、まるで「田んぼ」に入っている感じ・・数センチはあるくらい。全国に数ヶ所はあるらしい「泥湯のNo.1」でしょう。大露天風呂(混浴)には内湯からも気軽に行くことができ、泥湯を満喫することができます。宿泊(8千円くらい〜?)もでき、何回も楽しむことができるスポットです。あまりPRされてなく(ひょっとすると「泥湯なんて・・」興味のない人が多いのかなあ?)九州に行く機会がありましたらぜひ「別府保養ランドの泥湯」に入ってみてください。びっくりして泥湯に「はまり」ますよ・・。(刈谷の金ちゃん)
◆10.長湯温泉 20110613 長-1
大分県の長湯温泉は肌に泡が纏わりついて疲労回復に抜群の効果があります。(いいちゃん)
◆11.長湯温泉 20110930 長-2
大分は長湯温泉の「ラムネ温泉館」をおすすめします。日本屈指の炭酸泉と言われる長湯温泉ですが、その効果は想像を絶するものでした。ラムネ温泉(露天)は32度。お湯に浸かっていると細かい無数の泡が体に付着します。ラムネかシャンパンに入ってるような感覚です。これだけ聞くととてもぬるくて入っていられなさそうな感じがしますが、ここからが炭酸泉の本当のすごさ。体内に吸収された炭酸ガスが血流をよくするため、次第に体がポカポカしてきます。体感温度にして35〜36度くらいでしょうか。まさに長時間入れるぬる湯です。しかも、体の芯から温まるため、湯冷めしにくいのです。湯から出た後もポカポカがしばらく持続しました。内湯には42度の炭酸泉もあるので、しっかり温まってから出ることもできます。近くにある天風庵というお宿に泊まったのですが、入浴料が500円から300円に割引されました。6時〜7時の早朝入浴があるので、夜は泊まっている旅館のお風呂、朝風呂にラムネ温泉館というのがいいようです。ぜひ一度訪れてみてください。炭酸泉のすごさは体験した人以外分からないと思いますので。(ますとも)
◆12.寒の地獄温泉 20111007
長湯も良いが近くの寒の地獄温泉も、筋湯も好きです。久住地区は熊本との県境で10分も走ればどこかの温泉に行き着きますね。この地区は意外と穴場だと思います。(うまた)

五色の湯旅館


古くから冷泉の湯治場として有名。ゆるめの冷泉と温泉2つの浴槽が備わる男女日替わりの切石・檜風呂のほか、3つの家族湯で楽しめる。客室はどこか懐かしさを漂わせる民芸調。夕食は、囲炉裏の食事処で堪能
◆13.別府温泉 20111203 別-3
ごめんなさい。私は別府温泉には行った事はありません。ただ私の彼が大分県出身で別府温泉をとても愛しているので…。オススメに値するものだと思います。(月子)
◆14.長湯温泉 20111218 長-3
ラムネ温泉(大分県・長湯温泉)は、日本一の炭酸泉と言われるだけあって、入浴すると体に水泡がまとわりつく感じがとてもいい!(すと)
◆鹿児島県
◆1.龍神温泉 20110720
ふるさと龍神温泉(鹿児島県)龍神の湯として名高い温泉は白い浴衣を着て入る混浴です。ややぬる目の露天風呂は海の側にあり、夕方、海に日が沈む時間からの絶景はため息モノです!(苺子)
◆2.種子島の温泉 20111020
先日種子島に行きました。予想外でしたが種子島にも温泉があるのですね。ペンションのようなところで泊まったのですが、どの部屋にも大きめのユニットバスがあり、全て温泉がひかれています。蛇口からでてくるのが温泉ですから、体を洗うのも温泉でということになります。なめらかで体にまつわりつくような感じで、本当に温泉でした。近くを散策すると、きっちり源泉がありました。海はきれいで、宇宙センターを無料で見学できるし、何かいい島でした。奄美や屋久島は人が多いのに、種子島は観光の穴場です。(ごん太2)
◆沖縄県
◆1.沖縄天然温泉 20110123
年末に沖縄天然温泉美人の湯ゆんたくあしび温泉りっかりっか湯に行ってきました。温泉の少ない沖縄県にあって、那覇の街中にある温泉です。(風の旅人アラシ☆)

お勧めサイト [温泉宿] [温泉] [源泉] [ハイクラス宿]