全国の温泉宿 温泉の口コミ 北陸の温泉2008年−2010年
温泉の口コミ情報
No 投稿日 投稿者 全国温泉クイズご応募時に頂いた皆さんのコメント!!(北陸編)
■北海道
02-07年 06-10年
■東北
02-07年 08-10年
■関東
02-07年 08-10年
■信越
02-07年 08-10年
■東海
02-07年 08-10年
■北陸
02-07年 08-10年
■関西
02-07年 08-10年
■中国
02-07年 08-10年
■四国
02-07年 08-10年
■九州
02-07年 08-10年


1 2008年
1/3
琵琶湖の
月下美人

芦原1
福井県の芦原温泉は、日本で唯一つの田んぼの中から湧き出た温泉です。通常は山や海・川の傍から湧き出て来るのが温泉ですが、この芦原温泉だけは田んぼの中から湧き出てきた湯量豊富な素晴らしい温泉です。

直ぐ近くには必見に値する名勝東尋坊もあり、その景勝の素晴らしさには訪れた人を感嘆させる事間違い有りません。そして日本海の荒波に育った海の幸の素晴らしさと湯量の豊富さ、ホテルやあわらの人達の人情の厚さ、これらが私達を魅了してくれます。

直ぐ近くにあるあわら市の創作の森では、ガラス工芸や陶器の創作体験も出来るので、世界で一つの自分だけのオリジナルの作品が作れます。家族揃って楽しめますよ。「芦原良いとこ、何度も行こう」それが私のキャッチフレーズです。
2 1/15 ちゃーまま

湯涌1
石川県金沢市湯涌町にある、湯涌温泉の「やました旅館」を推薦します。兼六園から車で約15分ほどと、観光地に近い場所にあり、地元に住んでいる叔母もよく利用している温泉です。

大きな旅館ではありませんが、いつ行っても季節の美味しい料理が味わえ、何より女将や仲居さんたちのもてなしが変わらずに嬉しい。金沢に来た際には、ぜひ寄ってみまっしね〜。こんな金沢弁を聞けますよ。
3 3/16 はっしん

中宮1
中宮温泉(石川県)にしやま旅館がおすすめ。北陸からアプローチすると有料道路白山スーパー林道の料金所手前から入れる。湯質がやわらかくていいよ。
4 3/24 ごん太2

和倉1
和倉温泉はいいですね。大規模なホテルあり、小さな旅館ありと、好みで選べます。源泉は一つだけということで、2か所入りましたが同じお湯でした。塩化物泉で舐めると塩辛い。でも体にまとわりつかないさらっとしたお湯です。

しかし能登は広いですね。輪島にも足を延ばしましたが、一番よかったのは猿山岬の雪割草の群生林でした。カレンな花が山のあちこちに咲き乱れ、思わず感嘆の声をあげてしまいます。
5 6/2 小さな
しあわせ

よしが浦1
石川県、よしが浦温泉「ランプの宿」に行ってきました!金沢から車で約3時間、能登半島の最端で、奥能登の秘湯といわれています。露天風呂付きの離れ「波の離宮」がおススメです!窓を開けたら、日本海!素晴らしい絶景です!

とくに!!夜間が幻想的でロマンチックです。実際に見てみなければ伝わらないでしょう(^_^)v「ランプの宿」という名前がピッタリ☆☆☆!ぜひ、カップルやご夫婦に訪れて欲しい宿ですね。女性の視点から言わせてもらうと、綺麗なお部屋と北陸の海の幸が良い!

海外リゾートのようなプールがある反面、屋内には囲炉裏という意外さも面白いですよ〜。
6 9/14 細見

片山津1
もう25年前になるかな?片山津温泉の柴山潟の花火が記憶に残ってます。ホテルの窓から目の前で繰り広げられる花火、最高に感激しました。音と光、ついでに火薬の臭い・・・お風呂は、私には柔らかくて良かったですね。
7 11/16 ごん太2

山中1
関西ではかなり知られている山中温泉を再び訪れました。鶴仙渓の紅葉が見ごろというので、森林浴としゃれこみました。紅葉そのものは少なく、近場の京都なら、もっといっぱいと思ったのですが、温泉地の紅葉を経験したいと思ったのです。

散策コース、中ほどの「あやとり橋」は山中温泉らしくなく、現代的でした。あと山中座とか菊の湯とか、はじめて知りました。こうした温泉に住んでいたら、男ながらもっと癒されるのかとあこがれもありますが、都会暮らしを続けた身には無理でしょう。

2日目は白山へ向かいました。あちこちに温泉が点在しています。道の駅=温泉といった感じです。かの有名な白山スーパー林道は、早くも冬に備えて岐阜へぬけられなくなっていました。手取川ダムで引き返しました。

付記:山中温泉の「花つばき」には湯畑なる野天風呂があります。混浴・男女とも浴衣をつけて入ります。それこそ露天風呂が10以上も並んでいて、人も少なくゆったりしますが、温泉はやはり裸でないと。
8 12/30 うしだ・もー

和倉2
和倉温泉の加賀屋さんがおすすめです。初めて加賀屋さん(石川県)に宿泊しましたが、温泉、ロケーション、サービス、どれをとっても言う事なしでした。
No 投稿日 投稿者 全国温泉クイズご応募時に頂いた皆さんのコメント!!(北陸編)
1 2009年
1/13
無芸大食

山中1
石川県山中温泉(花つばき)がおすすめ。今回同窓会で行きましたが、以前から山中温泉は既に数回行っているので余り期待してなかったのですが、温泉が3案箇所有り全部入りましたが、その一つで湯畑は全く吃驚しました。河原の景色は勿論水の流れるせせらぎも心地よく満足でした。其の「湯畑」ですが大木をそのまま利用して、畳2、3畳を何箇所も配置してあり、温度差があり、又深さも違い、落ち葉が湯船に浮いたりして、此れが又自然を感じるのに良かったです。又忘れてならないのが、混浴です、但し湯浴みをつけてです。夫婦でゆっくり入れる事請け合いです。立ち寄り湯が出来るので日曜日、祭日等は込み合いますので、ウイクデーがお勧めです。
2 5/6 パンダ

和倉1
和倉温泉、加賀屋、雪月花。金沢に住んでいて、アクセスは近いが料金プランが非常に遠いところにあり、まだ宿泊したことがありません。プロが選ぶホテル・温泉100選に29年連続1位のおもてなしを堪能してみたいのですが・・・。
3 5/17 タゴ

宇奈月1
宇奈月温泉をお勧めします。お湯は無色透明でアルカリ性単純泉。源泉の温度は87度もあるそうです。近くには黒部渓谷鉄道のトロッコ電車が宇奈月駅から終点欅平駅まで走っております。渓谷の眺めはほんとに感動しました。宿泊は延楽に一泊しました。お部屋は広く綺麗で、眺めもとても良く、お料理も美味しく、応対も良く快適に過ごせました。
4 6/23 ゆばか

山中2
山中温泉をお薦めします。夏山や高原などトレッキングしたあと疲れを癒すためよく宿泊します。かっては芸者さん達のお囃子で民謡「山中節」など三味線や太鼓の音とあわせて賑やかな温泉町でしたが、今はその当時の風情を残しながらも新しい町通りとなり、鶴仙渓の自然遊歩道と合わせて特に夕涼み散策には他にない雰囲気を味わせてくれます。聞こえてくる「山中節」も何故か物静かな叙情的な気分を醸しだしてくれるのもここならではと思います。仲居さん達の心こもった親切も温泉の価値を高めています。「山中や 菊を手折らじ 湯の匂ひ」芭蕉の句そのままの温泉に浸かりながら一夜を過ごすのが私の唯一の贅沢です。ちなみに一番最近で泊まった宿は旅館「翠明」でした。
5 8/17 元気です

山中3
山中温泉(石川県加賀温泉のひとつ)がおすすめ。800年前、源氏の長谷部信連が鷹狩りに来て傷ついた白鷺が湯浴みしてるのを発見して浴場を建てたといわれている。鶴仙峡と呼ばれる大聖寺川の左岸に細長くのびる町は、共同浴場の菊の湯を中心に旅館やみやげ店などが集まり、歓楽ムードもある。温泉は含石膏芒硝泉で神経痛、胃腸病、皮膚病等に効く。
6 9/22 ゆばか

小川1
北陸富山の朝日町にある小川温泉「ホテルおがわ」がおすすめ。山・川の畔に建つ落ち着いた宿です。特に宿から少し川筋をそぞろ歩きで7〜8分ほど歩くと名物洞窟風呂があり野趣に富んだ雰囲気が味わえます。少し奥にも女性専用の風呂が造られてあり女性も安心して入浴が出来ます。宿の部屋や各施設もきれいに管理され料理も良。掛け流しの温泉の味を案外近くで楽しめる宿としてお薦めです。
7 9/27 はっしん

中宮1
白山中宮温泉(石川県)にしやま旅館を勧めます。源泉かけ流しですし、お湯が熱くて入るとぽかぽかします。近くには白山スーパー林道がありまして眺めが滝などみどころがあります。宿より片道の通行料がプレゼントされました。
8 10/4 シロちゃん

和倉2
七尾湾を一望できる立地は、素晴らしい。石川県には有名な温泉が沢山あり、訪れるお客様が多いが、その殆どが内陸にある。ところが、この和倉温泉は、温泉そのものの質が高いと同時に、海の絶景を十分に味わうことができ、一石二鳥の喜びを満喫することができる。
9 10/7 びし

和倉3
和倉温泉「加賀屋」を推薦します。言わずと知れた「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」総合部門で29年連続日本一の宿。客室数232、1200人収容の大旅館。土産物売り場はまるで商店街のような作り。豪華な壺や加賀友禅など美術品がいたるところにあり。車で到着すると何人も案内係りが立っていて、荷物を持つ人、車を駐車場に回す人、部屋への案内係りが次々と対応し、客も次々と到着するので、すごい活気。

部屋について、抹茶のサービス。高級旅館なので最低3万円は必要ですが、幼児はたったの2100円でお菓子、ジュース、お風呂セット、お土産までついて、子供は大喜び。客室係りは185人いるそうで、全都道府県の人を揃えているという事です。専属の大工がいて毎日どこかを手直ししているので、部屋は新築のよう。ルームサービスのメニューには何十万円もするワインのリストもあり、驚き。食事は部屋出しで、豪華な食器に豪華な美味しい料理が順番に運ばれてきます。無料のショーを食後に楽しむことができ、有料のシアタークラブでは専属歌劇団のプロのショーを堪能できます。

部屋に戻るとフルーツ盛が置いてあり、ビックリ。天皇陛下や総・u棊搗蜷bも宿泊している宿ですから、接客は板についています。風呂も大きく特に男湯は3階構造になっていて裸のまま乗るエレベーターがあります。倉庫番もいて、世界の国旗や色々な衣装、道具をそろえてあり、客の要望は断らないという意気込みを見せるすごい宿です。高いのでなかなか行けませんが、是非また行きたい宿です。
10 10/12 YKMK

和倉4
和倉温泉の「加賀屋」の仲居さんは大変親切。十年以上前、今年大学入試に挑む滋賀県在住の孫娘が未だ幼稚園年長組のころ 私たち夫婦と娘親子の四人で初めての北陸旅行をした。加賀屋での夕食前に、宿自慢の左右に川の流れるお土産店通りを散歩中に突然孫娘が視界から消えた。よく見てみると流れる川に足から落ちて全身ずぶ濡れ、担当の仲居さんは まだ十代と思しき新入社員風の若い女性。しかし誠にテキパキとした行動で対応してくれた。食事のとき聞いたらその年の春の入社で出身は「青森県」とのこと。お陰でその後も楽しく旅行できた。未だ加賀屋に勤めているのなら再訪したいものだ。
11 11/1 香呂

深谷1
深谷温泉・元湯石屋がおすすめ。金沢の東、こんな所に温泉がというような町外れに歴史のある深谷温泉がある。その中の老舗旅館が「元湯石屋」だ。風呂へ行って驚いた。ガイドブックである程度知ってはいたが、湯が真っ黒ではないか。さらに驚いたことには、タオルに色が着かない。赤い湯(有馬)、白い湯(白骨)は知っているが、黒い湯は初めてだった。もう一つ驚いたのは、この宿には本格的な能舞台があり、2階の大広間から、見物出来るようになっている。福島・東山温泉にも能舞台のある宿がある(瀧の湯)。地方ならでは、老舗ならではの余録ということか。
No 投稿日 投稿者 全国温泉クイズご応募時に頂いた皆さんのコメント!!(北陸編)
1 2010年
1/12
ごん太2

その他
福井県・越前海岸に水仙を見に行く。1月8日というのに、もう水仙は盛りをすぎたかのよう。延々と続く水仙は福井県の県花だ。越前海岸も人知れぬ温泉の続く町だ。私が泊まったのは、越前3号(南部)温泉。弱アルカリ性低張性泉とのこと。

肌にぬめりつくように、まったりとからみついてくる温泉だ。「はまゆう」という宿には、部屋に半露天のお風呂があり、源泉かけ流しなのだ。泉温41度。体にちょうどいい。夫婦で交代で何度入ったことか。味気ないユニットバスの部屋風呂が多い中、温泉かけ流しの部屋風呂に入っていると、また行きたくなるというものだ。
2 3/14 ヨッシー

和倉1
石川県和倉温泉「ホテル海望」に一泊しました。温泉は、やや強のアルカリで美人の湯として女性に喜ばれる温泉です。食事も海の幸満載。早春として、ズワイガニも出ました。お部屋は、新館と旧館が別棟となっており、風呂へは一度一階へ降りて、再び二階へと行く女性風呂が大変な様でした。

しかし、部屋は、総て海に面しており、対岸の能登島が素晴らしい!日の出前の能登島や能登島大橋のシルエットが充分目を癒してくれます。また、窓を開けると、かもめが手の届くくらいに近寄ってきます。生態系を壊すかと思い餌はやりませんでしたが、指を差し出すと突っつきにきます。

すぐ近くに全国的に有名なホテルがありますが、それに匹敵するような旅館でした。(掃除も行き届いていました)
3 10/22 風の旅人
アラシ☆

仙人1
10月の連休に富山県北アルプスの仙人温泉小屋に行ってきました。歩いてしか行けない温泉で急な登山道をかなり登ったので大変でしたが山の中の温泉は静かでノンビリして良い湯でした。小屋の管理人も楽しいお方で、お酒も入って楽しい夜を過ごしました。冬支度のため今年の営業は終わっています。
4 10/30 ホワイト
ウルフ

山中1
山中温泉「花つばき」がお勧めです。宿は山中の奥にあり、近所には鶴仙渓に架かる総ひのき造りの「こおろぎ橋」等、見どころもたくさんあります。部屋からは、絶景の渓谷が見え、回廊を下りて行くと「湯畑」という野天風呂が点々とあって素晴らしかったです。
5 12/19 とんとん

宇奈月1
富山県の宇奈月温泉の「サン柳亭」を推薦します。まず、料理がおいしいです。旬を感じられる献立とちょうど良いボリューム、そして、とてもおいしかったです。宿は小さめですが、その分、館内は静かで泉質のいい温泉にゆっくり入ることが出来ます。
6 12/27 ゆばか

山代1
山代温泉「ゆのくに天祥」を推薦します。訪れたときの接客態度はとても良い気分にしてくれました。夕食は種類も豊富で味ともに大満足でした。露天風呂が多くあり正に「ゆのくに」を堪能させてくれました。

お勧めサイト [温泉宿] [温泉] [源泉] [ハイクラス宿]